2024/07/20 10:09
2024年8月2日金曜日 ➤ 8月11日日曜日
— 盛夏 — 丸田宗彦 /丸田宗一廊 「 陶と磁 」
挿花 月草 にしやまゆいこ
会期中の営業日
8/2.3.4.7.8.9.10.11 11:00 ➤ 17:00
草ゆい子さん在店日 8/2㈮8/3㈯
器に合わせて枝ものなど見立てて頂きます。枝ものの販売もあります。
佐賀県武雄市に窯を構える丸田宗彦氏と丸田宗一廊氏の作品に
月草にしやまゆいこ氏による挿花をお楽しみください。
昨年夏から今年春に丸田宗彦氏 丸田宗一廊 氏の内田皿窯へ伺い、
心奪われた壺や酒器や茶わんお皿などを連れ帰りました。
丸田宗彦氏の陶器と丸田宗一廊氏の磁器のうつわに
月草ゆい子さんにいけ込みをお願いして展示いたします。
暑さ厳しい中の展示で恐縮ですが、店内涼しくしてお待ちしています。
どうぞお運びくださいませ。
【会場】
8/2.3 なづな ici et la' (本店陶屋なづなでは常設展と合わせて)
8/4 なづな ici et la'
4/7➤11 本店陶屋なづな

粉引絵唐津ぐい吞 ❘ 丸田宗彦
丸田宗彦 profile
1961年 丸田正美の次男として生まれる
1980年 浜田篤哉氏(浜田庄司氏三男)に師事
1984年 黒牟田(佐賀県有田町)に帰り、作陶を始める
1987年 内田皿屋窯を開窯
2000年 皿屋川登窯
染つけ注壺 染つけぐい呑 ❘ 丸田宗一廊
2005年 内田鋼一に師事
2009年 内田皿屋窯に戻り父を手伝いながら作陶を始める
月草 にしやまゆいこ profile
うつろう季節を愛しみながらお花を入れられています。
----------------------------------------------------------
なづなici et la’と陶屋なづな
https://www.instagram.com/hirohiro0220/
℡ 0745-55-9117
--------------------------------------------------------------